おかげさまで二人展も終わり、ロンドンオリンピックまっただ中。休む間もなくお仕事にあくせくしています。
ホームページにも記載しましたが、明日より久々のがっつり休暇をいただきます。
電話は通じますが、PCメールは見られません。たまりっぱなしになります。帰ったときが恐ろしいぃ!
間際まで仕事。終わらせなければ・・・・・
帰ったころには茄子がたくさんなっていますように。
ホームページにも記載しましたが、明日より久々のがっつり休暇をいただきます。
電話は通じますが、PCメールは見られません。たまりっぱなしになります。帰ったときが恐ろしいぃ!
間際まで仕事。終わらせなければ・・・・・
帰ったころには茄子がたくさんなっていますように。
▲
by ku_blog
| 2012-07-30 10:43
いつからだったか、サラリーマンをしながら土日だけ料理店を開き、
ついには脱サラしてイタリア料理店で働きはじめ、あれっという間にお店をうけわたされ、
今ではその料理店「バルバ ダニェッロ」のオーナーシェフ。
今月号の「天然生活」はたらく台所特集・小さな厨房にある台所のヒント で掲載されてます。

なるほど!この工夫はまねる価値あり。
お料理はもちろん、勢いがあって美味しい。パスタだってボリュームたっぷり!
からすみのペペロンチーノは男らしくて大好きだ!
何年たっただろう。土日だけイタリアン??えーっ?って驚くも、料理だってスイーツだって美味しかったし、
なにしろその心意気にやられた。その都度私はショップカードをつくったり、看板を作ったり。
今のお店でも微力ながら看板作りのお手伝いなど。。
うれしいなあ。やっぱり続けるってすごい。続けよう。なんか、いいものもらったぞー。
イタリア料理 バルバ ダニェッロ 羊のひげ は新高円寺駅から徒歩13分 住宅街にひっそりとあらわれます ぜひ!
ついには脱サラしてイタリア料理店で働きはじめ、あれっという間にお店をうけわたされ、
今ではその料理店「バルバ ダニェッロ」のオーナーシェフ。
今月号の「天然生活」はたらく台所特集・小さな厨房にある台所のヒント で掲載されてます。

なるほど!この工夫はまねる価値あり。
お料理はもちろん、勢いがあって美味しい。パスタだってボリュームたっぷり!
からすみのペペロンチーノは男らしくて大好きだ!
何年たっただろう。土日だけイタリアン??えーっ?って驚くも、料理だってスイーツだって美味しかったし、
なにしろその心意気にやられた。その都度私はショップカードをつくったり、看板を作ったり。
今のお店でも微力ながら看板作りのお手伝いなど。。
うれしいなあ。やっぱり続けるってすごい。続けよう。なんか、いいものもらったぞー。
イタリア料理 バルバ ダニェッロ 羊のひげ は新高円寺駅から徒歩13分 住宅街にひっそりとあらわれます ぜひ!
▲
by ku_blog
| 2012-07-26 13:05
こちら、今回土日に「やどやのからみそ」との試食で配られた「いぼなしきゅうり」。
きゅうりのお肌のイボイボがございません。トゥルットゥルです。エステに通ったようなきゅうり様です。
造形屋の型取りで失敗したわけではありません。桶にいれておいたら、作り物と間違われるきゅうり様。
「あたい、こんなにすべすべになっただに!」

やどやのからみそも、きゅうりも、とても美味しかったです。トゥルットゥル。
きゅうりのお肌のイボイボがございません。トゥルットゥルです。エステに通ったようなきゅうり様です。
造形屋の型取りで失敗したわけではありません。桶にいれておいたら、作り物と間違われるきゅうり様。
「あたい、こんなにすべすべになっただに!」

やどやのからみそも、きゅうりも、とても美味しかったです。トゥルットゥル。
▲
by ku_blog
| 2012-07-26 00:52
| 食べた
展示に来てくれたUちゃんに、めずらしいきのこをいろいろもらいました。ナニ?コレ。
はよ使わねば、と、帰りに日本百貨店向かいの肉のハナマサで、ひとまずエリンギと乾燥パスタを買い、
あとはありもので作った。色はコーラルピンク。よくわからないけど、香り高い…。だから塩味で。
ナニ?コレ。また食べたいけど、わかりまてん。コノキノコ、ナンテーノ??

はよ使わねば、と、帰りに日本百貨店向かいの肉のハナマサで、ひとまずエリンギと乾燥パスタを買い、
あとはありもので作った。色はコーラルピンク。よくわからないけど、香り高い…。だから塩味で。
ナニ?コレ。また食べたいけど、わかりまてん。コノキノコ、ナンテーノ??

▲
by ku_blog
| 2012-07-26 00:30
| 食べた
「 イラスト と 手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~ 」
おかげさまでたくさんの方々にご来場いただくことができました。ありがとうございました。
これからが本当のアツイ夏。手ぬぐいの出番です。私などは夏は手ぬぐいを首からさげておりまして、
いまやお出掛けは、手ぬぐいありきのコーディネート。みなさんもぜひバシバシ使ってくださいね。
そして、お店の方のご厚意により、夏の期間の店置き販売が決まりました!
桶や椅子は撤去されていますが、イラストパネルは縮小され生き残り、二人の手ぬぐいが並びます。
「あたりめ」はグレーのみの取り扱いとなりそうです。ほか、手ぬぐいの種類の有無に関しては、
日本百貨店さんへお問い合わせくださいませ。
期間中行けなかった!という方、お運びいただけたら幸いです! 感謝御礼 クー
▲
by ku_blog
| 2012-07-25 23:46
| 展示会2012 手ぬぐい
「イラストと手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~」。今年のテーマは、湯。「風呂」!
本日、24日、ついに最終日です。みなさまの連日のお越し、ほんとうに嬉しいです。ありがとうございます。
おかげさまで、イカパンツは大好評。土曜には完売御礼となりました。ごくらくパンツもその後終了。
「湯上がりパンツ」大人用は、昨日をもちまして、しおたさんのパンツ含めすべて完売いたしました。感謝!
子供パンツがあと少しあり。「さらりとしてはき心地も良く、蒸れない!」というご感想いただいておりますヨ。
手ぬぐいのご用意はもちろんございます。
あと1日、日本百貨店に突如現れし風呂空間をお楽しみいただけたら幸いです。

こちらは日曜日の風景
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7月19日(木)~24日(火)
「 イラスト と 手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~ 」
11:00~19:00
@御徒町2k540内 「日本百貨店」 http://nippon-dept.jp/
台東区上野5-9-3 03-6803-0373
・しおた まこ http://siotamako.air-nifty.com/bag/
・クー(サカガミクミコ)http://www.1938.jp/9
・手ぬぐい制作・協力 越後亀紺屋 藤岡染工場 http://www.kamegonya.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クーは最終日、15時〜16時頃よりお店へ入ります。
本日、24日、ついに最終日です。みなさまの連日のお越し、ほんとうに嬉しいです。ありがとうございます。
おかげさまで、イカパンツは大好評。土曜には完売御礼となりました。ごくらくパンツもその後終了。
「湯上がりパンツ」大人用は、昨日をもちまして、しおたさんのパンツ含めすべて完売いたしました。感謝!
子供パンツがあと少しあり。「さらりとしてはき心地も良く、蒸れない!」というご感想いただいておりますヨ。
手ぬぐいのご用意はもちろんございます。
あと1日、日本百貨店に突如現れし風呂空間をお楽しみいただけたら幸いです。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7月19日(木)~24日(火)
「 イラスト と 手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~ 」
11:00~19:00
@御徒町2k540内 「日本百貨店」 http://nippon-dept.jp/
台東区上野5-9-3 03-6803-0373
・しおた まこ http://siotamako.air-nifty.com/bag/
・クー(サカガミクミコ)http://www.1938.jp/9
・手ぬぐい制作・協力 越後亀紺屋 藤岡染工場 http://www.kamegonya.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クーは最終日、15時〜16時頃よりお店へ入ります。
▲
by ku_blog
| 2012-07-24 10:31
| 展示会2012 手ぬぐい
先日開催されました、「イラストと手ぬぐい 二人展 〜アツイ夏にはアツイ風呂〜」。
日曜日14時から行われたひざつき卓球大会のもようです。土曜はさぐりさぐりの展開でしたが、
二日目ともなれば、スタッフの呼び込みも慣れたもの。盛り上がりました!
ルールは5点先制。
・1人勝ち抜き=やどやのからみそ(ミニ)
・3人勝ち抜き=髙田耕造商店と日本百貨店のまんまるたわし
・5人勝ち抜きでお好きな手ぬぐいをプレゼント
・そして参加者には終了後、4〜5種の中からお飲物を一杯!
というステキな景品つきだったのであります。
なんとこの日は5人勝ち抜きの勝者が出ました!
チャンピヨン様は幸いお時間があったようで、じっくりと挑戦者を待ち、ついに5人をめったぎり!!
けっこう、この「ひざつき卓球」、運動になるんです。いい汗をかかれたチャンピヨンさん、
汗を吹いてさしあげるのにもちょうどよい賞品の手ぬぐいをゲット。おめでとうございました。
その喜びの表情をパチリ。なしとげた!という、い〜いお顔してらっしゃいます!






どれにしようかな〜
あたりめグレーをご選択。
この夏にどうぞ使ってくださいね。
スタッフのとりしきる卓球大会、ご参加のみなさまありがとうございました!
日曜日14時から行われたひざつき卓球大会のもようです。土曜はさぐりさぐりの展開でしたが、
二日目ともなれば、スタッフの呼び込みも慣れたもの。盛り上がりました!
ルールは5点先制。
・1人勝ち抜き=やどやのからみそ(ミニ)
・3人勝ち抜き=髙田耕造商店と日本百貨店のまんまるたわし
・5人勝ち抜きでお好きな手ぬぐいをプレゼント
・そして参加者には終了後、4〜5種の中からお飲物を一杯!
というステキな景品つきだったのであります。
なんとこの日は5人勝ち抜きの勝者が出ました!
チャンピヨン様は幸いお時間があったようで、じっくりと挑戦者を待ち、ついに5人をめったぎり!!
けっこう、この「ひざつき卓球」、運動になるんです。いい汗をかかれたチャンピヨンさん、
汗を吹いてさしあげるのにもちょうどよい賞品の手ぬぐいをゲット。おめでとうございました。
その喜びの表情をパチリ。なしとげた!という、い〜いお顔してらっしゃいます!







この夏にどうぞ使ってくださいね。
スタッフのとりしきる卓球大会、ご参加のみなさまありがとうございました!
▲
by ku_blog
| 2012-07-23 23:20
| 展示会2012 手ぬぐい
♨風呂あがりには ビールと”あたりめ”。
あぁ、いい湯だった。サクラ色にほてったカラダに キューーーゥッと一杯、ビールを流し込む幸せ。
そこにはイカ。「あたりめ」のある風景が浮かびます。
このひとときを待ってましたとばかりに「あたりめ手ぬぐい」。
『あたりめ』とは?
干したイカ、スルメのこと。「(お金を)スル」の意味を嫌い、「アタル」に言い換えたことから「当たりめ」に。
結納品に用いられるあたりめは、縁起物とされています。
・海釣りのお伴に。海好きのカレに
・漁港の幟(のぼり)にも!

色:青 ねずみ
あぁ、いい湯だった。サクラ色にほてったカラダに キューーーゥッと一杯、ビールを流し込む幸せ。
そこにはイカ。「あたりめ」のある風景が浮かびます。
このひとときを待ってましたとばかりに「あたりめ手ぬぐい」。
『あたりめ』とは?
干したイカ、スルメのこと。「(お金を)スル」の意味を嫌い、「アタル」に言い換えたことから「当たりめ」に。
結納品に用いられるあたりめは、縁起物とされています。
・海釣りのお伴に。海好きのカレに
・漁港の幟(のぼり)にも!

色:青 ねずみ
▲
by ku_blog
| 2012-07-23 23:17
| 展示会2012 手ぬぐい
♨「あ〜、極楽、ごくらく。」
湯につかる。血もめぐり、気分も上々になったアナタは 思わず、何度、口にしてしまったことか。
『あ”〜〜〜〜〜〜〜〜 極楽、ごくらく・・・』 と。
極楽を絵にした手ぬぐいで、風呂上がりだって 超ごくらく。
風呂以外には?
・懐へ、仏様・観音様をしのばせ、癒されたい方へ
・仏像好きな方へのプレゼントに
・「寺めぐり」など、旅のお伴に

色:赤茶 ほんわかぴんく
湯につかる。血もめぐり、気分も上々になったアナタは 思わず、何度、口にしてしまったことか。
『あ”〜〜〜〜〜〜〜〜 極楽、ごくらく・・・』 と。
極楽を絵にした手ぬぐいで、風呂上がりだって 超ごくらく。
風呂以外には?
・懐へ、仏様・観音様をしのばせ、癒されたい方へ
・仏像好きな方へのプレゼントに
・「寺めぐり」など、旅のお伴に

色:赤茶 ほんわかぴんく
▲
by ku_blog
| 2012-07-23 14:17
| 展示会2012 手ぬぐい
「イラストと手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~」。今年のテーマは、湯。「風呂」!
土日は「ひざつき卓球大会」開催です!急遽お習字しました。ペタリ。

なんと勝ち抜き戦でステキな景品もらえるとな?!参加された方へはもれなく終了後、飲物をお注ぎいたします。
土曜はかわいい勇者と大人の戦いがとりおこなわれました。大人は意外や連敗。
スタッフが滞りなく審判してくれます。我こそは!というお方、二時に集合!ふるってご参加くださいね。



見よ!この構えを…!左はイカパンをはき、審判をするスタッフ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7月19日(木)~24日(火)
「 イラスト と 手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~ 」
11:00~19:00 ※(木金土のみ、サマータイムにより ~20:00まで)←DMには書いていません!
@御徒町2k540内 「日本百貨店」 http://nippon-dept.jp/
台東区上野5-9-3 03-6803-0373
・しおた まこ http://siotamako.air-nifty.com/bag/
・クー(サカガミクミコ)http://www.1938.jp/9
・手ぬぐい制作・協力 越後亀紺屋 藤岡染工場 http://www.kamegonya.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クーは、初日・土日は終日、平日は15時頃より(仕事の都合でずれる場合もあり)お店へ入ります。
土日は「ひざつき卓球大会」開催です!急遽お習字しました。ペタリ。

なんと勝ち抜き戦でステキな景品もらえるとな?!参加された方へはもれなく終了後、飲物をお注ぎいたします。
土曜はかわいい勇者と大人の戦いがとりおこなわれました。大人は意外や連敗。
スタッフが滞りなく審判してくれます。我こそは!というお方、二時に集合!ふるってご参加くださいね。



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7月19日(木)~24日(火)
「 イラスト と 手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~ 」
11:00~19:00 ※(木金土のみ、サマータイムにより ~20:00まで)←DMには書いていません!
@御徒町2k540内 「日本百貨店」 http://nippon-dept.jp/
台東区上野5-9-3 03-6803-0373
・しおた まこ http://siotamako.air-nifty.com/bag/
・クー(サカガミクミコ)http://www.1938.jp/9
・手ぬぐい制作・協力 越後亀紺屋 藤岡染工場 http://www.kamegonya.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クーは、初日・土日は終日、平日は15時頃より(仕事の都合でずれる場合もあり)お店へ入ります。
▲
by ku_blog
| 2012-07-22 09:19
| 展示会2012 手ぬぐい